会社設立応援キャンペーン

平素は当所への格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この時期にお問い合わせが多く、またお悩みをお持ちになる方が多い「会社設立」について、当事務所では多くの方に安心して会社設立をして頂き、社会に貢献頂ける経営者様
企業法務と相続の無料相談会【2020年2月】

企業法務と相続の無料相談会のお知らせ
2020年2月の法務と相続の無料相談会を開催します。詳細は下記のとおりです。ぜひご利用ください。
2月22日(土)2月25日(火)9:00~9:45××10:00~10:45○○11:00~1 ...企業法務と相続の無料相談会【2020年1月】

企業法務と相続の無料相談会のお知らせ
2020年1月の法務と相続の無料相談会を開催します。詳細は下記のとおりです。ぜひご利用ください。
1月25日(土)1月28日(火)9:00~9:45××10:00~10:45○○11:00~1 ...企業法務と相続の無料相談会【2019年12月】

企業法務と相続の無料相談会のお知らせ
2019年12月の法務と相続の無料相談会を開催します。詳細は下記のとおりです。ぜひご利用ください。
12月22日(日)9:00~9:45×10:00~10:45○11:00~11:45○13: ...サイトリニューアル

千葉司法書士行政書士事務所のサイトをリニューアルしました!
会社設立後に銀行口座を作る!

こんにちは。
司法書士・行政書士の千葉諭です。
本日は、会社設立でよく相談頂くお話。
会社名義の口座はいつ作成できるか?
一番注意して頂きたいのは、
会社の効力発生日=登記申 ...
平成29年度における休眠会社・休眠一般法人の整理作業について

こんにちは。
司法書士・行政書士の千葉諭です。
今年も始まります。
休眠会社・休眠一般法人の整理作業。
昨年も同様のお知らせをしましたが、どうやら平成26年度以降、毎年行っているようですね。 ...
役員の氏名に婚姻前の氏をも記録することができます

こんにちは。
司法書士・行政書士の千葉諭です。
平成27年の改正にて。
もう周知の事実かも知れませんが。
役員の氏名に、「婚姻前の氏」をも
記録することができます。
具体 ...
未払い残業代と民法改正のセミナー受講

こんにちは。
司法書士・行政書士の千葉諭です。
昨日は。
未払い残業代と民法改正のセミナーを受講しました。
給与(賃金)に関するセミナーでしたので、社会保険労務士の方々がほとんど。 ...
税理士・社会保険労務士の方へ

こんにちは。
司法書士・行政書士の千葉諭です。
今日は。
税理士・社会保険労務士の方々へ。
当事務所では、従来より、
他士業の方をサポートしてきました。
例えば、税理士の ...